ワイナリー: Dehesa La Granja
銘柄: デエサ14
度数: 14%
品種: テンプラニージョ100%
テースティング
濃淡と色調: オレンジがかった美しく魅力的なルビー色。
香り: 木のロースト香に気品高い果実系の香りが組み合わされる。微かなタバコ、チョコレート、カカオ、トースト、そしてバルサミコ系の香り。こうして、傑出して強く、優雅で個性あふれる香りになります。
味: 味覚は柔らかく、優雅で、コケティッシュです。黒プラムのジャムとナツメヤシの実を思い起こさせ、このワインを深くしっかりとした味にします。
飲用適温: 14℃~16℃
飲み方: 飲む前に45分ほどデキャンタージュして、長期間のクリアンサに特徴の沈殿物を防ぎます。
マリアージュ: 仔羊や乳飲み仔豚のグリル、赤見肉のシチュー、キジなどの小型ジビエのプラム風味。
Viñedo y Elaboración
説明: サモラ地方の南東に位置するデエサ・ラ・グランハ栽培園の葡萄畑は、合計で800ヘクタールの栽培面積があります(そのうち、120ヘクタールが葡萄畑)。
樹齢: 平均で25年。
土壌: 砂利と粘土質に石灰岩が溶け込んだ土壌が石灰質の地面を造ります。大粒と小粒の石灰岩と砂利が混ざっています。葡萄畑の高度は、620~750m。
気候: :大陸性気候に大西洋の乾いた空気が影響しています。年間降雨量は350~400mm。年間平均気温は12℃~13℃。極度に気温が下降した冬には日照時間が多く、このような高級ワインの製造に欠かせない最高品質の葡萄が生まれました。
熟成: アメリカオーク樽に24か月。